2015年06月29日
運動くゎい
先月行われた城南小学校の運動会
まずは お母さん達、お弁当
作りお疲れさまです
部活の時とは違った 子供達の姿に終始感動の一日でした
各学年の種目を見ながら
「あの子は鍛えればホームランバッターになるかもっ」
「お〜 あの子は足が速いから外野かな〜」
•••というようなスカウトマン目線
をしてしまうのはしかたないのかもしれません
また、6年生のエイサーやリレーでは
我を忘れて声援を送った父母も多いのでは
ないでしょうか
P子個人的には親子フォークダンスで
泣きました
何かに一生懸命になっている姿ってかっこいいよね
↓部員の頑張っている姿をみて〜















運動会の後もしっかり
練習をした
部員達!

まずは お母さん達、お弁当

部活の時とは違った 子供達の姿に終始感動の一日でした
各学年の種目を見ながら
「あの子は鍛えればホームランバッターになるかもっ」
「お〜 あの子は足が速いから外野かな〜」
•••というようなスカウトマン目線

また、6年生のエイサーやリレーでは
我を忘れて声援を送った父母も多いのでは
ないでしょうか
P子個人的には親子フォークダンスで
泣きました

何かに一生懸命になっている姿ってかっこいいよね

↓部員の頑張っている姿をみて〜














運動会の後もしっかり

部員達!
Posted by 城南P助 at 14:05│Comments(0)
│その他